生え際の後退はAGAの前兆!前髪の後退・M字ハゲに有効な対策は?

AGAの基礎知識 2020.08.04

生え際の後退はAGAの前兆!

鏡の前で前髪をかき上げるたびに生え際の後退が気になっている人が多いようです。普段は前髪で隠すことができるかもしれませんが、お風呂上りや風が吹いたときなどにM字に反りあがった薄毛が露わになるかもしれません。

生え際、前髪の後退は男性型脱毛症AGAの前兆の可能性があります。AGAを発症すると頭頂部と前頭部から薄毛が進行するため、あなたの生え際が薄くなっているなら今すぐAGA対策が必要でしょう。

AGAで生え際が後退する原因

男性ホルモンの影響

男性がAGAを発症する根本的な原因は男性ホルモンの影響によるものです。男性ホルモンの影響が強く出る人ほどAGAによる薄毛が進行しやすくなります。

AGAの仕組みを具体的に説明すると、男性ホルモンに含まれる5αリクターゼがジヒドロテストステロンに変化することで髪のヘアサイクルが乱れ、生え際が後退します。5αリクターゼは頭皮全体に均等に存在するのではなく頭頂部や前頭部に集中して多く存在しています。そのため、その部位が特に薄毛になりやすくM字型に反りあがってしまいます。

そのため、生え際の後退を伏せぐためには男性ホルモンの抑制が必須になり、いかにジヒドロテストステロンの生成を抑え込むかがポイントになります。

遺伝的な要因

前頭部の薄毛は頭頂部の薄毛に比べると遺伝的要素が強いと言われています。特に母親側の親族に薄毛の人が多い場合、あなたにもAGAの遺伝子が多く組み込まれている可能性があります。

ジヒドロテストステロンは5αリクターゼが変化して生成されますが、両者の結びつきの強弱が遺伝によって決まると考えられています。最初は生え際のみの進行だったものが症状が悪化すると頭頂部にまで達し、最終的には髪のほとんどを失ってしまうかもしれません。

遺伝的要素は薄毛に強い影響を与えるため、治療を成功させるためには早い段階での治療が必要になります。

頭皮環境の悪化

頭皮環境の悪化自体がAGAの直接的な原因になるわけではありませんが、薄毛の進行を助長させることがあります。中でも頭皮環境の悪化によって引き起こされる抜け毛の増加には気を付けた方がいいでしょう。

黒く・太い髪が生えて成長するためには正常なヘアサイクルを維持する必要があります。通常髪は4~6年の期間をかけて成長しますが、頭皮環境の状態が悪いと1~3年程度にまで期間が縮まります。

結果として髪は十分に成長しないまま抜け落ちることになり、新しい髪も生え出る力がないのでますます薄毛が目立つようになります。頭皮環境の悪化が深刻化すると、治療薬を使用しても十分な効果を発揮できないかもしれないので、慢性化する前に健康的な頭皮を作り出しましょう。

血行不良

頭皮の血行不良はAGAによって乱れたヘアサイクルを助長させ、抜け毛を増やす原因になります。生え際の薄毛は治療が難しいと言われていますが、その理由の一つが血行不良です。

生え際は頭頂部に比べると毛細血管の量が少なく、髪の毛は十分の量の栄養を吸収するために健康的な頭皮環境と正常なヘアサイクルを必要とします。ヘアサイクルや頭皮環境が乱れると血行不良になりやすく、栄養不足になった髪の毛根は弱く・細くなってしまいます。

AGAクリニックで処方される治療薬の中には頭皮の血行を促進させるものがあり、それらを使用することで前頭部への血流を促進させ育毛効果を高めることができます。

育毛剤と育毛サロンで生え際のAGA治療は可能?

育毛剤と育毛サロンに行けばAGAを治療できると思っておられる方も多いでしょう。育毛剤を使用するにしても育毛サロンに通うにしてもある程度のコストがかかります。

実際に育毛剤と育毛サロンで生え際の薄毛を治療することは可能なのでしょうか?論理的に考えてみましょう。

育毛剤の大半は医薬部外品

インターネットやドラッグストアで販売されている育毛のほとんどが医薬部外品または化粧品に分類されています。これらは厚生労働省によって認可されていますが、医薬部外品や化粧品はどのような基準で分類されるのでしょうか。

様々な要素が関係していますが、一つの条件は生活に大きな影響を与えるような変化を及ぼさないことです。そのため、それらの育毛剤には男性ホルモンの影響を抑制してくれるフィナステリド成分や頭皮への血行を促進してくれるミノキシジルなどは配合されていません。つまり、医薬部外品の育毛剤では男性ホルモンの影響を抑え込むことは難しく、生え際の薄毛を効果的に治療することは困難でしょう。

確かに育毛剤には頭皮環境を整えてくれる成分や血行促進作用が高い成分が配合されていますが、本格的に薄毛治療を開始するのであれば、専門クリニックを受診して必要な薬を処方してもらう必要があります。

育毛サロンでは治療行為は不可

育毛サロンでは薄毛に悩む方のサポートを行っていますが、具体的にはどのようなことを行っているのでしょうか。

  • 頭皮ケア
  • カウンセリング
  • マッサージ
  • 増毛

他にもいろいろなことを行っていますが、代表的なサポートは上記に集約できます。頭皮の状態を特殊な機械で確認したり、頭皮環境を整えるためのマッサージなどを行ってくれます。また、望む方にはかつらやウイッグなどを作り、薄毛の悩みを解決することもあるでしょう。

AGAクリニックとの大きな違いは根本的な治療法を提供しているかどうかです。AGAクリニックではジヒドロテストステロンの生成を抑制するための治療薬を処方するなどの医療行為、治療を行います。

一方、育毛サロンが行うのは治療ではなく施術なので医師免許を持っていなくても開院できます。そのため、今ある髪に艶を出させたり、元気に成長させたい場合は育毛サロンも効果的かもしれませんが、AGAによる薄毛を治療したい場合はAGAクリニックを選ぶ必要があるでしょう。

AGAで生え際が後退したら専門のクリニックで治療!

今回は生え際の薄毛、M字脱毛症に焦点を当てて解説しました。

M字型ハゲの根本的な原因は男性ホルモンに関係するジヒドロテストステロンの影響によるものです。効果的に治療するためには専門病院で処方される薄毛治療薬を服用する必要があるでしょう。

薄毛治療は時間との戦いです。AGAは時間と共に進行していきますから、早い段階で専門クリニックでの治療を開始しましょう。

AGAマガジンおすすめクリニック

AGAクリニックの選び方

通いやすい

AGAは続けることが重要なのでアクセス面は重要!

費用が明確

治療過程で追加料金が発生するかなどを事前にチェック!

この記事を読んだ人はこちらも読んでいます