株式投資ポータルサイト【カブポタ】

自分の取引スタイルがスクリーニングの際に重要に

スクリーニング機能で好条件の会社を探す

銘柄を探す

スクリーニングとは

PERやPBR、自己資本比率、売上成長率などの指標の条件を入力し、数ある上場企業の中から条件に合う銘柄を探し出す方法の事です。

条件を設定して、購入したい銘柄を探す

どれがいいか探す株式投資を始めるとしても、実際にどの会社の株を買えば良いのか、まず最初はそこから躓いたりします。

もし仮にお目当ての会社があったとしても、買い時が判らなかったり、また、お目当ての株ではうまく稼げそうにない場合もあります。そして、どの銘柄に投資するべきか、という難題が立ちはだかる事になるのです。

約3500社の上場銘柄すべてをチェックするのは大変

株式投資では、ファンダメンタル分析するにせよ、テクニカル分析するにせよ、約3500社にも登る銘柄の中から分析し、最終的にどこに投資をするのを決定しなければいけません。

そこで登場するのが、株のスクリーニングという方法です。

条件設定をして、分析、投資対象となる銘柄を絞り込みます。
例えば、配当を多く出す会社を選んだり、割安な株を選んだりなど出来るという事です。これにより、約3500社の上場銘柄の中から、自分の知らなかった優良銘柄や投資する銘柄が格段と見つけやすくなるのです。

投資スタイルを決めないと活用できない!?

スクリーニングをするときには、「自分の投資スタイル」というものが重要になります。短期で投資をしてすぐに売却するのか、また長期で投資を行い企業の将来性に懸けるのか。

これら目的やスタイルをはっきりさせてから銘柄探しを行わないと、どのような企業を探せばいいのか分からなくなってしまいます。その為にも、自分の投資スタイルを充分に把握しておく必要があります。

それでは、どんな投資スタイルがあるのか、そしてその投資スタイルにはどんなスクリーニングをするべきなのかを考えてみましょう。

投資スタイル別・スクリーニング活用法

デイトレードを行いたい場合

1日の中で株式の売買をして利益を狙うのがこのデイトレード。様々な銘柄の売買を繰り返し、1日の間に取引を完結させるのがこのデイトレードの特徴です。
このスタイルはギャンブル性が高いといったイメージがあるかもしれませんが、1日で取引を完結させるのでリスク管理がしやすいことや、市場の流れに乗って利益を得やすいなどのメリットがあります。

しかし、取引回数が多い為、他の投資スタイルと較べて手数料のコストが割高になることに注意しなければなりません。

また、取引所で株式の売買がされている時間帯は、常に市場を注視しなければならない等のデメリットがあります。コンピューターシステムがトレードを行うアルゴリズムトレードを利用する人も多いようです。

よく動く銘柄を取引する人が多いのが特徴です。

スイングトレードを行いたい場合

スイングトレードは数日~数週間程度の期間で取引を行うスタイルのことです。投資期間が数日~数週間とデイトレード(1日)と較べ長くなるので、リスクが高くなる分リターンも高くなります。

テクニカル分析とファンダメンタル分析の両方を使いこなし、日々配信されるニュースや銘柄間の相関性など様々な情報を分析し、取引します。

テクニカル指標などの投資知識や情報のカバー範囲が広く、またファンダメンタルも重視した取引を行います。スイングトレードを行うトレーダーは、出来高や値動きが大きな銘柄に投資する傾向にあるようです。

利回り重視のトレード行いたい場合

利回り重視ということは、配当金や株主優待を重視した取引をする、ということです。この取引スタイルは、比較的リスクを好まない投資家向けの投資スタイルと言えます。

そのため、値上がり益をそれほど重視せず、継続的に好配当をしている銘柄を複数保有し、地道に利益を得ることになります。

とはいえ、保有株式の大きな値下がりも困るので、売上等の業績や配当金が安定している大企業を選択する傾向にあるようです。配当金や株主優待狙いの投資スタイルの為、投資期間は長期になります。

値上がり益を重視しないとはいえ、マイナスにならないよう気を付けましょう。利回り重視ですので、配当利回りの高い銘柄や、お得な株主優待を実施している銘柄をスクリーニングしましょう。

割安株に投資したい場合

ポテンシャルは高いのに不人気になっている銘柄を発掘して投資するのが割安株投資です。業績と株価から評価して割安で放置されている銘柄をピックアップし、割安感が解消されたら売却するというスタイルで投資します。

割安度を測るためにPERやPBRなどの指標を活用し、スクリーニングを行います。割安な時に買い、割安度が下がったら売るスタイルですので、投資期間は様々です。

ウォーレン・バフェットなど著名な投資家にはこのスタイルの投資家を行う人が多いようです。

成長株に投資したい場合

「企業の将来性や株価の上昇余地を吟味し、その銘柄の成長性を期待する」投資スタイルです。

「これから」の会社に投資するため、小型株が中心になることが多いようです。成長株に投資する場合は、目先の小さな株価の上下や短期トレンドををあまり重視せず企業の将来性に投資をするスタイルになります。

そのため、投資期間は比較的長期になることが多いようです。

このように、自分の取引スタイルに合った銘柄のスクリーニングを行い、ぴったりなものを見つけましょう。

スクリーニングのメリットまとめ

  • 自分の知らなかった銘柄を発見できる
  • 条件に合う銘柄がすぐに見つけられる

この記事を読んだ人はこちらの記事も見ています

おすすめ
証券会社ランキング

現役投資家が選んだ「今使われている」証券会社人気ランキングをご紹介

【失敗しない銘柄選び】に関する記事