国内最大級381枚のカードの中から、ピッタリな便利で得するカードが見つかる!

コンビニでお得な支払い方法を徹底解説!おすすめ電子マネーやクレカも紹介

PR

当サイト内で紹介する商品やサービスの一部には広告が含まれています。

コンビニエンスストアのレジ

コンビニで買い物をしてお支払いする時は、現金ではなくクレジットカードや電子マネーを使うのがお得です。その理由は、クレジットカードと電子マネーはどちらも利用額に応じてポイントが加算されるからです。

では、コンビニでお支払いをする時にはクレジットカードと電子マネーのどちらを使うのがお得なのでしょうか?それぞれの特徴や違いを確認したうえで、上手に使いこなす方法を紹介します。

コンビニでお得な支払い方法を徹底解説!

結論から言うと、コンビニでもっともお得な支払い方法はクレジットカードと電子マネーです。

主な支払い方法

  1. 現金:一切還元なし。お得じゃない
  2. 商品券:一切還元なし。お得じゃない
  3. 電子マネー:種類によっては還元あり。お得度は微妙
  4. QRコード決済:キャンペーン時はお得。それ以外は微妙
  5. クレジットカード:カードに応じた還元があり、常にお得

最もポピュラーなのは現金払いですが、還元が一切ないのでお得度という観点では最悪です。

商品券も同様で、還元がないのでコンビニでお得な支払い方法とは言えません。

QRコード決済や電子マネーは種類によっては0.5%ほどの還元があるものの、お得度はクレジットカードには劣ります。

ただし、一部はコンビニ専用の電子マネーをチャージすることで2重取りとなり、お得度がアップするものもあります。

一方でクレジットカードは種類によって還元率が5倍であったり、常時2%還元をするので、コンビニでの支払い方法としては最もお得でしょう。

電子マネーとクレカのコンビニ支払いを徹底比較!

クレジットカードはどのコンビニでも使えるが電子マネーは支払いできるコンビニが限られる!

24時間営業のコンビニエンスストアほとんどのコンビニでは5大国際ブランド(JCB、VISA、マスターカード、アメリカン・エキスプレス・カード、ダイナースクラブカード)のクレジットカードがあればお支払い可能です。

コンビニ支払いではクレジットカードは最強だと言えるでしょう。ポイントもまるまる貯まります。

一方で、コンビニでクレジットカードか電子マネーでお支払いをする際には、使用できるものが限られているので注意が必要です。コンビニで使える電子マネーについては以下の通りです。

コンビニの電子マネー対応状況
主なコンビニ Suica 楽天Edy QUICPay iD WAON Tマネー nanaco
セブンイレブン
ファミリーマート
ローソン
ミニストップ
デイリーヤマザキ
セイコーマート

コンビニで使える電子マネーはSuicaと楽天Edyの2強!

Suicaなどの交通系電子マネーはコンビニ最強の電子マネーと言えるでしょう。ビューカードと連携させればポイント還元率は1.5%です。

同じく楽天Edyもほぼすべてのコンビニで使える電子マネーです。こちらもリクルートカードと連携させればポイント還元率は1.7%です。

クレジットカードはほとんどのコンビニで利用できますが、電子マネーの場合はお店が違うと利用できない場合があるため、店舗を選ばずに利用したいという場合はクレジットカードの利便性が良いかもしれません。

クレジットカードは取り出しが面倒だが電子マネーはスマホ払いで手軽!

一方で、電子マネーのメリットはその手軽さです。おサイフケータイにしろiPhoneのApple Payにしろ、スマホ払いはお財布要らず。ケータイさえあればどこでもいつでもお支払いができてしまいます。この手軽さが電子マネーの命です。

iDとQUICPay(クイックペイ)はスマホで使うクレジットカード

クレジットカードはそのためWalletなどに取り込まれてiDやQUICPay(クイックペイ)として使われるようになっています。iDやQUICPayはクレジットカードをスマホで使えるようにした電子マネーなのです。チャージが不要なのも、中身が実質クレジットカードだからです。

電子マネーは利用できるコンビニや小売店は限られますが、一度、この便利さになれてしまうと逆に、スマホ払いができるお店で物を買おうかと思うほどです。自販機などでは完全にスマホ払い(Suica)が当たり前になりました。

コンビニ払いでお得なクレジットカードと電子マネー3選

ローソン&セブン-イレブンでいつでも5.5%還元!最大10.5%還元!

三菱UFJカード(元MUFGカード イニシャルカード)

セブン・ローソンで最大10.5%還元の最強コンビニカード!年会費実質無料!
最大10.5%還元の最強コンビニカード!セブン‐イレブン、ローソン、コカ・コーラ自販機でお得!

年会費初年度:無料
2年目以降:無料※条件付き
還元率0.5%~1.5%
発行日数最短翌営業日
入会限定キャンペーン

ご入会&ご利用条件クリアで、最大10,000円相当のグローバルポイントプレゼント!

詳細を見る公式サイトへ

ローソン&セブン-イレブンで最大7.0%ポイント還元!年会費無料!

三井住友カード(NL)

年会費永年無料!最大7%もポイント還元!安心・安全のナンバーレスカード
タッチ決済で最大7%還元!セブン-イレブン、ローソン、サイゼリヤ、ドトールでも最強!

年会費初年度:無料
2年目以降:無料
還元率0.5%~5%
発行日数最短即日※即時発行ができない場合があります。
詳細を見る

セブンイレブンでポイント4倍!iDでもクレカでも還元率2%!年会費無料!

JCB CARD W/W plus L 【JCB ORIGINAL SERIES】

年会費永年無料!WEBでカード番号発行!常にポイント2倍
年会費無料でポイント2倍!WEB入会限定/39歳までが申し込める新しいJCBカード

年会費初年度:無料
2年目以降:無料
還元率1.0%~5.5%
※最大還元率はJCB PREMO
(or nanacoポイント)に交換した場合
発行日数約1週間でお届け
入会限定キャンペーン

新規ご入会&ご利用条件クリアで最大20,000円キャッシュバック

詳細を見る公式サイトへ

銀行系クレジットカードの方が電子マネーよりもコンビニ支払いではお得!

三菱UFJカードはセブン-イレブンとローソンで常に5.5%還元!最大10.5%もお得!

三菱UFJカードはグローバルポイント5.5%相当が還元というイメージ

三菱UFJカードの券面画像コンビニ支払いでコンビニ独自の電子マネーがお得な時代は終わりました。いまは2大銀行系クレジットカードの独壇場です。

たとえばセブンイレブンやローソンの場合、『三菱UFJカード』でのお支払いで通常で5.5%のポイント還元が受けられます。

さらに登録型リボ払い「楽Pay(らくペイ)」を活用すれば、三菱UFJカードの支払いでセブン-イレブンで最大10.5%ものポイント還元が受けられます

クレジットカードとしての還元率は基本的に0.5%ですが、対象店舗であれば更なるポイント還元が受けられます。

三菱UFJカード(元MUFGカード イニシャルカード)

セブン・ローソンで最大10.5%還元の最強コンビニカード!年会費実質無料!
最大10.5%還元の最強コンビニカード!セブン‐イレブン、ローソン、コカ・コーラ自販機でお得!

年会費初年度:無料
2年目以降:無料※条件付き
還元率0.5%~1.5%
発行日数最短翌営業日
入会限定キャンペーン

ご入会&ご利用条件クリアで、最大10,000円相当のグローバルポイントプレゼント!

詳細を見る公式サイトへ

三井住友カードはセブン-イレブンとローソンで常に7.0%還元!タッチ決済限定!

三井住友カードは対象のコンビニ・飲食店で最大7%還元!のイメージ図

三井住友カード(NL)の券面画像三井住友カード(NL)』は対象のコンビニ・飲食店で最大7.0%ものポイント還元が受けられます。セブン-イレブンとローソンも対象です。

ただしクレジットカードやスマホを使ったタッチ決済に限るという制限があります。

現物の三井住友カードでタッチ決済で支払った場合、5.0%をポイント還元し、これがスマホのタッチ決済の場合、さらに2%が上乗せされ、ご利用金額200円(税込)につき7.0%がポイント還元されます

その他にも注意点があり、一定金額(原則1万円)を超えると、決済端末に現物のカードを挿してお支払いただく場合が出てきます。その場合はタッチ決済ではなくなるので、そのお支払い分は、5.0%ポイント還元の対象外になります。

三井住友カード(NL)

年会費永年無料!最大7%もポイント還元!安心・安全のナンバーレスカード
タッチ決済で最大7%還元!セブン-イレブン、ローソン、サイゼリヤ、ドトールでも最強!

年会費初年度:無料
2年目以降:無料
還元率0.5%~5%
発行日数最短即日※即時発行ができない場合があります。
詳細を見る

コンビニでのクレジットカードと電子マネーの支払い方法の違い

クレジットカードは後払い、電子マネーはチャージなので基本的に前払い

クレジットカードは締め日に応じてまとめて請求される仕組みになっており、実際にお支払いをするのは翌月以降になる「後払い方式」です。支払い方法は一括払い以外にも分割払いやリボ払いなども可能になるのが特徴です。

電子マネーの場合は事前に現金をチャージしてからお支払い可能になる「前払い方式」です。チャージしておいた金額の範囲内でお支払い可能ですが、代金が不足していた場合は対応している店舗であれば現金を追加チャージしてもらうこともできます。

QUICPayやiDなど一部の電子マネーにはポストペイタイプがあり、銀行口座やクレジットカードと連動して使った分だけ後日引き落としされる仕組みになっています。

コンビニではクレジットカードと電子マネーで支払いできる商品が違う

コンビニで購入できる商品を購入する場合、現金なら全ての商品をお買い物できますが、クレジットカードや電子マネーはお支払いできる商品とできない商品があります。例えばセブンイレブンの場合は…

nanacoでお支払いできないもの

  • nanacoカード発行手数料
  • nanaco・交通系電子マネー・Edy現金チャージ
  • nanacoギフトカード

nanaco以外の電子マネーやクレジットカードでお支払いできないもの

  • セブンネットショッピング以外のインターネットショッピング商品店頭受取り
  • インターネット代金収納(宅配商品のコンビニ前払い含む)
  • 公共料金
  • マルチコピー機でのサービス
  • 切手・印紙・ハガキ・年賀状
  • クオ・カード、テレホンカード、アイチューンズカード、ニンテンドープリペイドカード、プリペイド携帯カード、ビール券・酒クーポン券、映画券・前売券、地区指定ゴミ袋・ゴミ処理券、他金券等に準ずるもの
  • nanacoカード発行手数料
  • nanaco・交通系電子マネー・Edy現金チャージ

このように、セブンイレブンの場合はnanaco以外の電子マネーやクレジットカードではお支払いできないものがあります。

セブンイレブン以外のコンビニでも電子マネーでお支払いできるものとクレジットカードでお支払いできるものが違うため注意が必要です。

その他のコンビニ別でお得なクレジットカード

セブン-イレブンでお得なクレジットカード=JCB CARD W

JCB CARD W/JCB CARD W plus L 【JCB ORIGINAL SERIES】券面画像いつも利用するコンビニがセブンイレブンという方は、利用する電子マネーはポイント還元率1%を誇るnanacoを活用することをおすすめします。

nanacoにチャージできて、クレジットチャージでポイント還元されるクレジットカードでおすすめなのは、『JCB CARD W/JCB CARD W plus L 【JCB ORIGINAL SERIES】』(年会費無料※39歳以下限定/還元率1.0%:1,000円で0.5ポイント+JCBプレモカードチャージ0.5ポイント=10円相当)です。JCB CARD Wを活用すればセブン-イレブンでの還元率は脅威の2.5%です

まず、nanacoカードには、QUICPay(クイックペイ)というクレジットカード提携電子マネーが搭載されています。こちらにJCB CARD Wを登録します。これでQUICPay(nanaco)が使えるようになります。

JCB CARD Wの場合、セブン-イレブンでの還元率は常に2.0%です。さらにこのQUICPay(nanaco)を利用すると200円につき1ポイント(0.5%)貯まるので、合計2.5%になります。セブン-イレブンの公式クレジットカードのセブンカード・プラスよりも遙かにお得です。

JCB CARD W/W plus L 【JCB ORIGINAL SERIES】

年会費永年無料!WEBでカード番号発行!常にポイント2倍
年会費無料でポイント2倍!WEB入会限定/39歳までが申し込める新しいJCBカード

年会費初年度:無料
2年目以降:無料
還元率1.0%~5.5%
※最大還元率はJCB PREMO
(or nanacoポイント)に交換した場合
発行日数約1週間でお届け
入会限定キャンペーン

新規ご入会&ご利用条件クリアで最大20,000円キャッシュバック

詳細を見る公式サイトへ

ミニストップでお得なクレジットカード=イオンカードセレクト!

イオンカードセレクト(キャッシュカードWAON一体型)券面画像電子マネーの発行枚数が2番目に多いのはWAONで、コンビニではローソン、ファミリーマート、ミニストップで利用できます。イオン系列のお店で買い物する機会が多い主婦にも人気があります。

イオンカードセレクト(キャッシュカードWAON一体型)』(年会費無料/還元率0.5%:200円で1ポイント=1円相当)はWAONにオートチャージできて、イオン銀行のキャッシュカードとしても活用できるのがとても便利です。

WAONへのオートチャージや、お支払いをした際には200円につき1ポイント(0.5%)貯まります。

イオンカードセレクト

イオン銀行キャッシュカードとWAON一体型クレジットカード
イオン銀行キャッシュカード+電子マネーWAON+イオンカードクレジットカード

年会費初年度:無料
2年目以降:無料
還元率0.5%
発行日数約3週間
入会限定キャンペーン

Web限定!イオンカード 新規ご入会&ご利用条件クリア&ご登録でWAON POINT最大5,000ポイントプレゼント!さらに対象期間に条件達成で最大7,000円相当もらえる!

詳細を見る公式サイトへ

「ニューデイズ(NewDays)」でお得なクレジットカード=「ビュー・スイカ」カード!2.0%還元

「ビュー・スイカ」カードの券面画像交通系電子マネーの中でも利用者数が最も多いSuicaは、コンビニでも利用可能です。

特にJRの駅ナカコンビニ「ニューデイズ(NewDays)」でお得なのが、Suicaにオートチャージできるクレジットカード「ビュー・スイカ」カードです。Suicaを有効活用できるクレジットカードとしてJR東日本通勤者には絶対オススメです。

ニューデイズでJRE POINTに登録したSuicaでお買い物をすると、200円(税込)につき1ポイント、JRE POINTがたまります。還元率0.5%です。

ビューカードでSuicaにオートチャージするとJRE POINTが「1000円につき15ポイント」貯まります。1ポイント=1円相当なので、還元率1.5%です。これにより合計2.0%相当のポイント還元率になります。

「ビュー・スイカ」カード

VIEWプラス対象サービスの利用で還元率最大3.0%のビューカード!
SuicaへのオートチャージやモバイルSuicaへのチャージでポイント還元率1.5%

年会費初年度:524円(税込)
2年目以降:524円(税込)
還元率0.5%~3.0% ※3.0%となる場合は「えきねっと」でJRきっぷを予約し、予約時決済した場合など
発行日数最短7日
入会限定キャンペーン

「ビュー・スイカ」カード 春のオンライン入会キャンペーン!特定ブランドご入会&ご利用で最大8,000ポイントプレゼント!さらに29歳以下の方のご入会で1,500ポイントプレゼント!

詳細を見る公式サイトへ

沖縄のコンビニでおすすめのクレジットカード=楽天カード

楽天カード電子マネーの発行枚数で最も多いのは楽天Edyで、全国各地のコンビニだけでなく利用できる店舗数が多いため利用している方がとても多いです。

特に沖縄で強く、他の電子マネーは使えなくても、楽天Edyだけは使えることが良くあります。沖縄在住の方や、沖縄に行く機会が多い方におすすめなのは、楽天カードです。

楽天Edyのオートチャージに対応しているコンビニはローソンとファミリーマートです。楽天カードからEdyチャージした時と、楽天Edyでお支払いした時に200円ごとに1ポイント(0.5%)貯まります。

楽天カード

還元率1%の高還元率カード!学生や専業主婦も審査に通る
いつでもどこでも還元率1%で楽天ポイントが貯まる!楽天市場は3%の高い還元率

年会費初年度:無料
2年目以降:無料
還元率1.0%~
発行日数最短5営業日
入会限定キャンペーン

楽天カード新規ご入会&ご利用条件クリアでもれなく5,000ポイント

詳細を見る公式サイトへ

ローソンでお得なクレジットカード=dカード!5.0%ポイント還元!

dカード券面画像いつも利用するコンビニがローソンという方におすすめなのは『dカード』です。

実はNTTドコモユーザーではなくても、ローソンを利用する機会が多い方であればかなりお得なクレジットカードなのです。

dカードをローソンで提示すると1%、決済に使用すると1%がポイント還元されます。更に、ご請求時に3%オフになるので、実質5%もお得になるのです。

dカードは電子マネーのiDが付帯しているので、あらかじめチャージしておく必要はなく、利用した金額が後日請求される形になります。ローソン以外のコンビニで利用した場合も1%のポイント還元対象になります。

コンビニでお得な支払い方法まとめ

クレジットカードと電子マネーを活用できる場所はコンビニ以外にもたくさんあります。それぞれを上手に活用することでクレジットカードと電子マネーのポイントを効率良く貯めることができるので、上手く使い分けることでかなりお得になります。

いつも利用するお店と相性の良いクレジットカードと電子マネーをチェックし、スマートなお支払いとお得な生活を両立させましょう!

クレジットカードの選び方Card selection points